パスワードは定期的に変えるの?その方法は?

 い確かに、パスワードは定期的に変える方がいいとされています。ただし、その重要度にもよります。
 まず、ウィンドウズ95/98を起動したときに「Windowsへようこそ」という画面が出る場合(出ない設定もあります)。ここで入力するパスワードは、あまり意味がありません。「キャンセル」を押せば、パスワードを入力しなくてもパソコンを使えるからです。
 次に、インターネットやパソコン通信に接続するときのパスワード。これは、かなり重要です。なるべく定期的に(一カ月くらいとか)変更する方がいいでしょう。誰かにパスワードを知られると、あなたになりすまして勝手にインターネットを利用されたり、電子メールを読み書きされる可能性があります。
 変更方法は、利用しているプロバイダー(インターネット接続会社)や通信会社によって違います。たいてい、そのプロバイダーのホームページから「会員サービス」のページに行くと、パスワードに関する説明があります。見つからない場合は、ユーザーサポートに問い合わせれば教えてくれるはずです。
 パスワードの変更は、インターネットに接続した状態で行います。ニフティサーブのようにもともとパソコン通信を提供してきた通信サービスでは、インターネットではなくパソコン通信サービスの中で変更します。ニフティマネジャーなどで接続して「サービス案内・検索」→「パスワード変更」と進んでください。
 企業や学校で、コンピューターネットワークに接続されたパソコンを使う人は、ネットワークにログオンするためのパスワードが必要だと思います。このパスワードは非常に重要です。変更方法は、それぞれのネットワークを管理している人(部署)に聞いてください。
 パスワードは、名前や地名、一般名詞などを避けて、他人から類推されにくいものにしてください。ノートパソコンを持ち歩く人は、紛失や盗難を考えて、インターネット接続画面などにパスワードを保存しない方がいいでしょう。

 


Q&A一覧へ戻る