富士通FMV-デスクパワーSEを使っています。半年ほどひとり暮らしをします。
電話を引かずにドコモの携帯電話で済ませたいのですが、インターネットや電子メールはできないでしょうか?
できますが、実用的かどうかは難しいところ。まず確実に電波が届くのが最低条件です。
携帯電話とデスクトップ型パソコンの接続は、シリアル・ポートに接続するアダプタを使うといいでしょう。ドコモの場合「モバイルデータアダプタ96F2」という製品名です。携帯電話機とパソコンの相性などは、ドコモのモバイル通信サポートデスク(0120-28-9360 関東・甲信越地域)で確認できます。
最大の問題は、通信速度と料金です。現在、携帯電話の通信速度は9・6Kbps。一般のモデムは、33・6Kや56Kbpsですから、かなり遅いといわざるをえません。文字だけの電子メールならともかく、ホームページの表示はかなり時間がかかると思います。表示時間がかかると、それだけ通話料がかかります。