マッキントッシュを買いたいと思っています。しかし某雑誌に「マック互換機が登場」という記事が出ていました。これは何なんですか?本当のマックと違うのですか?
マッキントッシュ(マック)は、アップル社が作っているパソコンの名称です。そして、やはりアップル社が作っているマックOSという基本ソフトが組み込まれています。つまりマックは、マッキントッシュという機械+マックOSというのが基本です。
マック互換機は、アップル以外の会社が作ったパソコンにマックOSを組み込んだものです。以前は、マックOSを使えるのはアップル社だけでした。しかしアップル社は、94年に、他社にもマックOSを提供するよう方針を変えました。マックOSが組み込まれたパソコンならマッキントッシュ用のソフトが動きます。
最近、マック互換機を発売するメーカーが増えて、ちょっとしたブームになりつつあります。しかし普及も評価も、まだまだこれからです。