ファイルをフロッピーに保存したいのですが、具体的な方法がわかりません。


 まず、パソコンのフロッピーディスクドライブにフロッピーディスクを入れてください。フォーマットされてない場合は、画面のメッセージに従ってフロッピーをフォーマットしてください。

 フロッピーにファイルを保存する方法は、いくつかあります。現在、保存したいファイルを開いている場合は、「ファイル」メニューから「名前を付けて保存」を選びます。開いた画面で「保存先」枠の右側の▼を押すとドライブやフォルダの一覧が出るので「3・5インチFD(A:)」を選びます。「保存先」は、ソフトによって「場所」「保存する場所」など項目名が変わりますが操作は同じです。必要に応じてファイル名や保存形式を指定して「保存」または「OK」を押してください。

 開いてないファイルをフロッピーに保存(コピー)することもできます。「マイコンピュータ」や「マイドキュメント」などを開いて、コピーしたいファイルのアイコンを探します。アイコンを右クリックすると小さなメニューが出るので「送る」→「3・5インチFD(A:)」を選ぶとフロッピーにコピーされます。

 あるいは「スタート」ボタン→「プログラム」→「エクスプローラ」を開くと、左右に分割された画面が出ます。左側で、ファイルが保存されているドライブやフォルダを選びます。右側に、そのフォルダに保存されているファイルが出ます。その中からフロッピーに移したいフォイルを選び、マウスカーソル(矢印)を合わせて、マウスの左ボタンを押したまま左側の「3・5インチFD(A:)」まで引きずります。ボタンを離すとコピーされます。




Q&A一覧へ戻る