母がパソコンを買ってきましたが、入力の際、カーソルが細くて見にくいといいます。太くできないでしょうか。


まず、画面上の矢印(ポインタ)は簡単に大きくできます。画面左下の「スタート」から「設定」→「コントロールパネル」を開きます。次に「マウス」を開きます。「ポインタ」面にして「デザイン」欄で「大型」を選び「適用」ボタンを押してください。ほかにも、いろいろなデザインを選べます。(なし)を選んで「適用」を押すと元に戻ります。

 次に、ワープロなどで文字入力のとき点滅する「I」型カーソルですが、これを調整する適当な方法はありません。文字(フォント)を大きくするか、画面の表示を大きくするとよいでしょう。ワードでは画面右上の「100%」や「10.5」となっている部分で変更できます。そのほか、ソフトによって変更方法が違いますが、たいてい「表示」メニューの中に設定項目があります。




Q&A一覧へ戻る